街歩きとか日常のいろいろ

旅した街やご近所やオイシイものなど。

痩せていることが苦痛になる日

私、身長は166センチありまして、現在体重は50キロを切っております。

ここ数年で結構痩せたんですが、特に何かしているわけではなく、気が付いたら痩せていた感じ。

昔は今より10キロ以上多く、ダイエットを試みた事ももちろんありましたが、ここ10年近くは一定の体重を保ち続けていてグラム単位でしか変わらなかったのですが、コロナ禍以降、結構痩せた。という感覚です。

若き時には「痩せたい」という気持ちばかりだったけど、今は「痩せてる」ことが苦痛。

「痩せているね」という言葉も苦痛だし、「もっと食べないと」とか「食べないね」という言葉もすごく苦痛になってしまったな。

好きで痩せたわけではないし、食べたくても量が入らないのは自分のせいではないし。

ダイエットを考えていた自分も、痩せていた人に「痩せてていいね」とか発言してしまっていたと思うけど、今や申し訳ない気持ち。

その人は太りたかったかもしれないし。

痩せると洋服が似合わなくなり、貧相な感じになることもすごい嫌!

今日、同じ健診センターの健康診断に行ってきて、

昨年、痩せ傾向で経過観察となってますが、何か対処されてますか?

と言われて、出来れば教えてほしい…と思った次第。

あと3キロくらいは太りたいかも。

ダイエットをしている人にはなんとも嫌味な内容だけど、こんな人もいるんですよー。

テレビを捨てた後の話。

テレビを捨てて、地上波が映らない「チューナレステレビ」に昨年夏かえたんだけど、思ってたのと全然違う生活になった。
思っていたのは、テレビの時間が減って、自分の時間が増えると思ってたのに、実際は逆になっちゃった。今まであんまり見なかったYouTubeにハマっちゃって、気づいたらそっちにめっちゃ時間使ってる。

テレビは今まで時計代わり(特に朝)だったけど、この生活になって「自分が見たいもの」しか見なくなったから、一度YouTube開いたら、延々と見ちゃって時間を溶かしまくっていることが多々。

テレビ無くなって、朝の帯番組の人とか今放送されているCMや流行ってる番組とか全く分からなくなったなー。
外でリアルタイムの放送をたまたま見ると、なんかすごく嬉しいし、新鮮。やっぱテレビいいなーとか思ったりする。BSの旅行番組もやっぱり見たくなる時あるし。

で、最近、YouTubeを見ていて、Youtuberさんって、ほんとすごいと思う。前はYoutuberはガーシーみたいな変な話題で世の中をわかす存在みたいにしか思ってなかったけど、毎日投稿している人や定期的にちゃんとしたクオリティのものを上げている人って尊敬する。事務所に所属しているような人もいるけど、自分だけでやっている人もいて、そういう人は自分で取って編集してって大変な努力よね。

この生活になってちょっと見方変わったなー。初めのころから見始めていた方が、ある時視聴者5万人になり、今では50万人の勢い。

Youtuberを見て、自分も頑張らねば(←何に。)と思う今日この頃です。

2023年年末台湾旅・お土産

2023年年末台湾旅の最終回、お土産編です。
2023年の2月に台湾に行ったときに、お茶は山ほど買ったので今回は一切買いませんでした。

 

台湾ビールコップ

前回の記事で紹介したビールコップ。嘉義はマストですが柄で雲林県のにしました。雲林県の絵は台湾の伝統的な人形劇「布袋戲(ポテヒ)」の故郷だそうで、その楽しい感じを出しているそうです(めちゃ雑な説明ですいません。)サイズがちいさくてかわいいです。

 

微熱山丘のパイナップルケーキ

台湾でパイナップルケーキ買うなら、ここのか奇美のがお気に入りです。今回ここのにしたのは当たったお金がこの店なら使えたから。台北101のお店です。日本人いっぱいでした。写真のは2個入り。自分用にも買いました。果実感たっぷりで甘酸っぱい。間違いない。会社のお土産でこれかっていっても良さわかってもらえないと思って買ったことなかったのですが、今回は会社にも購入。上司も美味しい!と言ってました。良かった。

 

台湾コスメ。ドクター・ウーの美容液。

こちらも当たったお金でかったもの。正直、台湾コスメは期待してないし、使ったこともありませんでした。セール品だったので、思わず買ってみました。写真の右の銀の方を使ってるんですが、めちゃ良い!!スクワランオイルなんですが、結構サラッとしていてゼラニウム配合とのことで香りもすごくいい。これ、もう1本かえばよかった。日本でも帰るけど5500円もする~

もう一個の白い方はレチノールですが、少し配合量が多いみたいなので怖くてまだ使ってません…ほかのレチノール製品で皮むけしているんで…

 

台湾無印の限定商品

こちらは台湾無印の台湾限定品。お茶はお友達にあげたので自分では飲んでません。お茶以外は自分用にも買ってきましたがまだ食べてません。ドライパイナップルは台湾パイナップルのドライなのですごい楽しみ!

ユニクロのTシャツ

友人が以前、ユニクロでTシャツを作っていて私も今度行ったら作ろう!と思ってまして今回作りました。日本にもこのサービスありますが、台湾のほうがオリジナル性があっておもしろいかも。店頭で頼んで30分ほどでできます。これはほしいデザインが結構あってすごい迷いました。写真は台湾のお醤油メーカー「金蘭醤油」のです。

これは次回行ったときも作りたいな~

スターバックス・トートバック

松山の空港でまだ当たったお金が残っていたのでスターバックスでトートバックを買いました。A4サイズも入るし、ポケット・マチもあるので使いやすいです。しいて言うなら少し生地が固いのでもう少し柔らかくてもいいかなーという感じ。

 

お土産ではないけど、めちゃくちゃ参考にした本

で、今回の旅行は嘉義がメインだったわけですが、この本を参考にしながら回りました。

この本は2023年の夏に台湾のサイトで買いました。インスタで嘉義の紹介をしている台湾の方のアカウントで本の紹介をしていて2000円くらいだったと思う。4センチくらいある本で重いのだけど持っていきました。オール中国語ですが、翻訳機能を活用しながら読みました。

この本で紹介されているところ、まだまだ行けてないところたくさんあるので、次回また行くぞ~!

 

というわけで、これにて2023年末台湾旅終了です。読んでくださった方、ありがとうございました!

松山機場はやっぱりやることない。

松山機場

2023年2月に台湾行ったときも台北松山機場だったのですが、今回も松山です。

松山機場の良いところはとにかく台北市内にあるところ。ギリギリまで遊べるしタクシー乗ってもそこまで高い金額にはならないし。(私が泊まっていた忠考新生からは250元くらい)
しかしですね…やはり空港が小さいので空港内店舗が少ないのが残念。

上の写真は税関通る前の2階のフロア。ここはスタバとか、チェーンレストランなど飲食店3件くらい、お土産やさんがあります。

税関入る前にあるスタバ。松山機場の2階にある。

スタバは小さめ。台湾スターバックスのグッズをあさる日本人いっぱい。私もそのひとり。なぜなら、初日に当たった台湾マネーがまだ余っていて…違う記事で紹介しますが結構しっかりした生地のトートバックを買いました。席数が少なく、ほぼ満席でした。
松山機場のサイトみたら国内線ターミナルのスタバのほうが広そう。スタイリッシュな感じだし。

 

税関入ったあとの免税店。2023年2月に来たときより営業店舗が増えた?

2023年2月に来たとき、まだコロナの影響なのか閑散としていてやっていないお店が多かったので、税関入ってから、どんな感じかなーと思ってましたが、おお、ちょっと店増えた?ただそもそも小さい空港なんで店舗数がないんですよね。飲食店は相変わらず少ないです。

 

化粧品などの免税店。円高の時にはたくさん買っていたけど、今や1つも購入せず。

ここの免税店、お客さん全然いませんでした。搭乗を待っているお客さんが日本人が多いからかもしれません。円安で買う気しないよね…免税されれば少しは安いのかな…。まあいわゆるデパコス買わなくても最近はプチプラも性能よくて十分だもんね。

 

各都市のランドマークや名物が絵柄になったコップ。

奥の方にお土産屋さんがありますが、日本人にも人気の台湾雑貨「来好」の雑貨が結構ありました。台湾各地の絵柄の書かれたビールコップ。どれもカワイイ!

 

もちろん嘉義を買います。この絵なに?

嘉義が無いなーと思ったら、ありました!嘉義のこの柄、いったい何?鶏肉飯は、「七面鳥」なのでこの絵は七面鳥?KANOじゃないんかい!

 

台湾最後のお茶をする。

台湾マネーを使い切りたかったのですが、なんと松山機場の保安区域内で使えるのは、コップを買ったお店の隣のカフェ(Wing café)だけとのこと、まじか!!でも1円でも多く使いたかったのでコーヒーとレモンケーキを注文。あまりメニューが多く無くてこれしか頼みたいものがなかった…しかも対して美味しくもなかった。

このカフェにいたときに日本人の年配のグループが入って来て、旅行の反省会が始まった。話している内容は少し辛辣な内容もあったけど、こういう年齢になってグループで旅行に行く事ができるなんて羨ましい。自分は一緒に旅行行こうと気軽に言える友達がいないので、次に生まれ変わったらこんな大人になりたいわ。(←十分中年ですが。)

2023年末台湾旅・帰国までYoubikeで台北を走り抜け!

2023年12月31日。本日は帰国日です。夕方の便なのでそれまで台北を満喫しますよ。

12/31は台北101では大晦日の花火があるので、翌日の帰国にすればそれも見れますが、1日延長するだけでエアチケット、宿泊代が跳ね上がるので年内に帰国することにしました。101の花火は過去に見たことあるし、なんか大晦日一人旅が年々つらくなってきましてね…。

 

G Log Cafe(忠孝新生)

さて、ホテルを出てまずは朝ごはんを食べに行きますよ。ホテルには朝ごはんついてましたが、基本外で食べたい派なんで。
ホテルから少し歩いたところにある「G Log Cafe」に来ました。

G Log Cafe 店内(忠孝新生)

店内、すごく広々していてこりゃまた、のんびりしたくなる雰囲気。女性2人でやってました。陽の光が良い感じに入って来て、住宅街にあるってこともあり、静かでスゴイよい。この辺りに泊まってよかったと唯一思えた瞬間。

 

G Log Cafe 入口(忠孝新生)

入口はこんな感じ。
このカフェ、さっきFacebookを見たら2/7に閉店をしてしまったそう(涙)10年くらいやっていたみたいだけどスゴイ残念!!!大通りに面してないし、平日は人が入らなかったのかな…。本当にいい雰囲気のカフェだったのに。最後に行けてよかった。居抜きでまたほかのお店になったりするのかな。

 

G Log Cafeの前は公園(忠孝新生)

カフェは公園の前に面しています。すごく贅沢な時間を過ごせるカフェでした。閉店してしまったので場所の記載は控えます。

 

忠孝新生の住宅街

カフェからでて住宅街をぶらぶら。天気が良くて気温も東京の春みたいな感じで過ごしやすい。マジ、かえりたくねー!

 

Youbikeで街を回る!

さて、帰国までの時間を無駄に過ごしたくないので、レンタル自転車Youbikeを借りました。お土産買ったりしたかったので東区あたりをうろつきたかったので。

登録の仕方は下記のサイトを参考にさせてもらいました。

YouBike2.0のアプリから会員登録(悠遊カードを登録)する方法 | 台湾の風

購入したSIMの電話番号を入れれば登録可能です。しかし使い捨てSIMなので次回借りるとき困るのかしら…変更しないとダメなんだろうな。

 

松山文創園区

東区のデパートでお土産かってその後、松山文創園区に来ました。ここは昔タバコ工場だったところを台湾デザインの商品等が展示されているところ。近くには誠品書店もあります。

 

松山文創園区は緑がいっぱい

松山文創園区の建物はコンクリートつくりになっていて、無機質っぽいけど中庭があったりして緑も多い。本当にいつも書いてしまっていると思うのだけど、台湾って昔の建物を大切に、且つうまくリノベしているよね。日本統治時代のものを多くあるし。日本自体には古いものってあんまりないけど(特に東京。)

 

松山文創園区内のお店

なんだか懐かしいものが置いてあるショップがありました。写ルンですが売ってました!この緑の富士フイルムの文字も最近見なくなったような…で、写ルンです懐かしー!って思っていたら台湾人の若者が購入してました。ちょっと感動。さっそく袋から出して、「どう使うんだ?」みたいな感じで眺めてました。素敵な写真いっぱい撮ってね!スマホみたいに取った写真をすぐに確認できないから、仕上がりは出来上がったときまでのお楽しみだけど。

 

レンタル傘

東区の地下道で見かけたレンタル傘の置き場。東京でも見かけるけど台湾にもあるんだなー。いいシステムよね。東京、まだまだ少ないから増やしてほしい。

詳しい情報は下記から↓

台湾・台北で傘のシェアリングサービス メトロ117駅でレンタル可能 - フォーカス台湾

2023年末台湾旅・台北滞在は高くて1泊のみ!

2023年12月30日、嘉義から台北に戻ってきました。

今回、台北の宿はソンネンホテル(松年酒店) です。2023年2月に泊まったホテルが狭くてお風呂がカビだらけで、しかも安くないという結果だったので、今回は清潔感のある大きめなホテルに泊まることにしました。

ソンネンホテル(松年酒店)

忠孝新生の駅から6~7分くらいでしょうか。ホテルの隣は大きな警察署で治安がよさそうです。(台北自体、治安が悪いと思ってないけど。)

部屋は広めで窓もあり、明るく清潔感があります。

maps.app.goo.gl

ホテル内の部屋

今回は当たりだったなー!と思ったんですが…壁が予想以上に薄かった!!海外からのツアー客の宿泊が多く、廊下で大声で話している声や、シャワーの音がすごくて…。シャワーの音はまだしも、声がうるさいのはあまりにひどかったらフロントに文句を言おうかと思ったくらいだったけど、知らん間に自分が寝ていた。

このホテルの周りですが、良く滞在している雙連のあたりと違い、住宅街って感じで夜遅くまでやっている飲食店やカフェが少なく、夜遅くまでうろつくにはちょっと物足りない街でしたなー。東区が近いのでYoubike借りたら便利かもです。

かなり宿泊代が高い割に壁が薄く、立地的に悪くはないけど良くもないというのが私の印象で次回は無いかもなー。

 

忠孝新生の駅

MRTの忠孝新生って淀屋橋の駅に似てるよなと、個人的に思っているんですがどうでしょう。たぶんこういう造りになっている駅、台北市内でほかにもあると思うけど。

 

台北市内のカルディ

この日は、ブログつながりで知り合って、すでに○十年のお友達と会います。ちょっと早めについたのでSOGOの中にあるカルディを物色。いや、当たり前っちゃ、当たり前だけど、日本と全く一緒!コーヒーの試飲もあります!台湾でしか売ってないものとかあるのかなーと思いきや…

 

台湾カルディ店内

日本で売っている台湾メシレトルトが、ここでもうってる!!なんか地元のカルディで見た事あるぞ!店内をうろついたけど、台湾オリジナル的なものは見つけることできませんでした。まあ、台湾ではここカルディは日本の商品が購入できるショップでしょうから仕方ないですね。それに対して無印良品は結構台湾オリジナル商品が充実しており、お土産に便利でした。

 

台湾無印良品のデジタルスタンプ

日本の無印良品のアプリでチェックイン機能ってあるんですが、それがなんと台湾でも使えます。チェックインするとスタンプがもらえますが、これがその時のスタンプ。無印のスタンプは数年すると消えてしまうそうです。なのでここに貼っときます。使えるのはチェックイン機能だけで、ポイントはためれません。レジでアプリ持ってる?と聞かれたので「日本のならもっている」と言ったら、ポイントは台湾のAPPだけとのこと。

 

野菜がメインのレストラン

友達と2023年2月に台湾で会った以来の再会です。友達は家族も一緒に連れてきてくれて、めっちゃ嬉しかった!子供たちの成長はSNSでなんとなく知っていたけど、実際会えると親戚のおばちゃんみたいな気持ち(←どんな気持ち!!)になって幸せな時間でしたね~。

会ったのは野菜がメインで食べられるエストラン「NICE GREEN 美蔬菜厨房」。一人旅していると野菜不足がすごいので、野菜をたくさん食べられそうな所をリクエストしてここに連れて行ってもらいました。友達曰はく、台湾で生野菜を安心して食べられるレストランだそうです。私が頼んだのは麻醤麺。前日、麻醤麺食べたのに、また食べたんかい。

台北101

友達と別れて、台北101に来ました。初日に訪台個人旅行客NT$5,000キャンペーンでお金が当たってまだ残金が残っていたので、微熱山丘でパイナップルケーキを購入。パイナップルケーキは微熱山丘のが一番好き。パイナップル感が強く、酸味があって美味しい。やっぱり、微熱山丘は日本人だらけだった。

近くの三越の中にスマホケースのcasetifyがあったので、台湾オリジナルデザインがあればほしいなと思ったんですが、casetify自体スゴイ混雑で入るの諦めた。台湾でも人気あるんだね。

この辺りをしばしうろついて、ホテルに戻り、明日はとうとう帰国です。

2023年末台湾旅・嘉義がなごり惜しすぎて、朝市へ

2023年12月30日、嘉義から台北に移動です。

とはいえ、嘉義が名残惜しすぎてとりあえず朝市に行きました。
こんなに書くと、嘉義がどんなにいい街かとなってしまうかもしれませんが(?!)
なんかほんと何があるわけではないのですが、過ごしやすいし、ほんと、今住んでいる自分のうちのそばに雰囲気似ているのですよ。特になんもないけど過ごしやすくて、今住んでいる町で3回住み替えてますから、私。

 

できたてホカホカのおかず

朝市の話に戻ります。ここは嘉義三越の裏手あたりの道でやっている朝市です。たぶん毎日やっている気がする。7時過ぎにいってみるとすでに賑わっています。写真の鶏肉のおかず、できたてで湯気が出ていてめちゃくちゃおいしそうだった。食べ物屋さんから野菜、衣料品までいろいろ出ている。衣料品は開始が遅いのか、まだ店を開けている途中って感じ。

 

夜市とか、朝市ってなんでこんなに心惹かれるんでしょうね。ワクワクする。東京にはない風景だからなのか、子供の時に楽しかったお祭りの屋台を思い出すからか。どこの国に行っても、こういう市場は楽しい。

 

ホテルの前の魚屋さんと朝ごはんやさん

朝市をうろついて、ホテルに戻ってきました。サンドウィッチが入れられていた籠は空が目立つ。お世話になった朝ごはん屋さん。ここもいつも通勤時間帯と思われる時にはお客さんが来ていて、ちょっと遅い時間になってしまうとこんな感じ。トースト類はその場で作ってくれるので、私は大体、その場で注文してました。コーヒーが若干温めなのよね…(アツアツ好き。)

 

4日間、お世話になりました!

朝ごはんを食べて、荷物をまとめて4日間お世話になったホテルともお別れ。フロントにスタッフが誰もいなくって掃除の方に鍵を返却してチェックアウト。

嘉義の新幹線の駅までローカルバスに乗って向い、台北に戻ります。台北はホテルが高くて年々滞在時間が短くなっていく…今回は1泊のみ。お土産買うのと、友達と会うだけ。本当は2泊はしたいところだけど、ちょっと手が出ない価格になってるよー